持ち歩きできるアルバムで、子供、趣味自慢を促進
ケータイで簡単に注文できる「ミニミニフォトブック」を発売
2010. 4. 13
株式会社キタムラ(本社:新横浜、代表取締役社長:浜田 宏幸、以下、キタムラ)は、4月12日に携帯電話から注文できるフォトブックChu-me[チューミー]のラインナップに『ミニミニフォトブック』を追加した。
ミニミニフォトブックは、3cm四方のフォトブックで、2009年8月1日に店舗、自宅パソコンから注文できる同社最小サイズのフォトブックとして発売し、7ヶ月で13万個を販売している人気商品。500円という低価格と、ケータイストラップにもできる仕様で、写真を誰でも気軽に身につけられることが人気の理由。子供、趣味の画像で作成する傾向が強く、さりげない自慢話しの一役を担っている様子。
Chu-me[チューミー]は、携帯電話から注文できるフォトブックとして、2008年8月よりCDサイズ(12cm四方、32画像)を展開。「益若つばさ」や「きかんしゃトーマス」のデザイン、コメントに絵文字を入れられることが好評で、育児中の母親を中心に高い人気を得ているサービス。
今回発売した『ミニミニフォトブック』は、このChu-me[チューミー]から注文できるサービスで、手軽に楽しめるように8画像で作成できる。また、より簡単に注文できるように、画像の加工などを不要とし、ケータイ画像のサイズにあわせて見開きで配置され、画像の比率によって生じる余白部分にはデザインを加え、違和感をなくす工夫をしている。
表紙デザインも「デニム」「ユニオンジャック」「コットン」「お星さま」の4種類から選べるなど、携帯アクセサリーとしてのかわいさにもこだわっている。
『ミニミニフォトブック』の発売と同時に、既存の12cm四方のフォトブックにも、新しいレイアウトをリリース。今までは写真が小さいレイアウトだったが、携帯電話の通信速度の高速化、ユーザーのニーズに応え、大きく画像を配置するデザインにした。
どちらの商品も、8枚の画像をメールしたらすぐに作成可能。
注文へのハードルが下がることから、販売目標は、現在の受注数の倍となる月間4000冊としている。今後もモバイル事業の拡大を予定している。
 |
Chu-me[チューミー]
「ミニミニフォトブック」の表紙デザイン
- 「デニム」
- 「コットン」
- 「お星さま」
- 「ユニオンジャック」
商品情報サイト
|
【携帯からの注文の流れ】
会員登録からフォトブックの注文まですべての作業をケータイひとつで行えます
Chu-me[チューミー]の12cm四方のフォトブックで
人気の『益若つばさ』デザイン(期間限定)
問い合わせ先
株式会社 キタムラ
広報担当:今野
TEL:050-3116-6300 FAX:045-476-0778
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。