カメラのキタムラ、「Tナビ」フォトのプリントサービスを提供
2006.3.01
北は北海道から南は沖縄まで全国560店のカメラのキタムラ。
この度、株式会社 キタムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:武川 泉、以下キタムラ)は、松下電器産業株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:中村邦夫、以下松下電器)が2006年3月1日から開始する、テレビ で楽しむインターネット「Tナビ」※1の新サービス、「Tナビ」フォトへのプリントサービスの提供を開始します。
「Tナビ」フォトは、松下電器が提供する「Tナビ」が新たに開始する、オンラインアルバムサービスです。 「Tナビ」フォトを利用すれば、テレビを通じて、デジタルカメラや携帯電話で撮影したデジタル写真を離れた家族や友達と共有できます。
また、「Tナビ」フォトは、株式会社フォトハイウェイ・ジャパン(本社:東京都文京区、代表取締役社長:祖山 博史)提供によるASPサイトで運営 されており、「Tナビ」フォトに保管しているお気に入りの写真をプリントして自宅に届けることができます(プリント料金及び配送手数料は別途発生)。
キタムラでは、「Tナビ」フォトからご注文いただいた写真の、プリントから発送までの業務を一貫して請け負い、高品質な写真をお客様にお届けいたします。
「Tナビ」フォトのサービス内容
1.アルバム保管・共有サービス

「Tナビ」フォト サービスイメージ
利用者は、「Tナビ」にメンバー登録することで、無料でデジタル写真を50MBまでアルバム形式で保管できます。また300MBまでアルバム容量を増量することができます(別途料金が必要)。
保管した写真は、BGM付きのスライドショー形式で閲覧できるため、テレビの大画面で迫力あるデジタル写真が楽しめます。BGMは3曲から選択できます。
また、共有したいアルバムに、「Tナビ」メールを使って招待することで、離れた家族や友人といった特定の人に写真を見せることができます。
2.プリントサービス
テレビ画面を通じてお気に入りのデジタル写真をプリント注文して、ご自宅までお届けします。
「Tナビ」対応のテレビを持っていれば、離れた家族や友人の写真もプリント可能です(要「Tナビ」メンバー登録)。品質は、プリント売上高No.1のキタムラが提供しているから安心。「Tナビ」のクレジットカード決済により、暗証番号4桁を入力するだけの簡単操作で注文できます。
3.フォト・ギャラリー
「Tナビ」フォトに保管しているデジタル写真は、フォト・ギャラリーへ投稿できます。
自然・風景」「動物」「乗り物」の常設カテゴリーに加え、定期的に投稿のテーマが変わる特集カテゴリーを提供。また、フォト・ギャラリーのサンプルとして、「Tナビ」の公式サイトなどが提供する写真も紹介します。
4.外部のアルバムからコピーする
「Tナビ」フォトと提携する、パソコン向けオンラインアルバムサービスからアルバムをコピーして、送ることができます。
認証に必要な「鍵」(12桁の英数字)を発行します。発行する英数字を使って、「Tナビ」フォトにアルバムを送れば、テレビで見ることができます。
「Tナビ」フォトの画面イメージ
- アルバム一覧画面
- スライドショー画面
株式会社 キタムラは、ピクチャリング(デジタル時代に写真を楽しむすべての技術とサービス)を通じて人の「きずな」と「思い出」づくりを創造するオンリーワン企業です。
※各社の社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
松下電器産業株式会社の概要について
代表者:代表取締役 中村 邦夫
所在地:大阪府門真市大字門真1006番地
株式会社フォトハイウェイ・ジャパンの概要について
代表者:代表取締役 祖山 博史
所在地:東京都文京区湯島1-2-5聖堂前ビル3階
※1 「Tナビ」について
2003年5月に松下電器が開始した、デジタルテレビ向けのインターネット・サービス。
「Tナビ」対応テレビまたはチューナーをブロードバンド回線(ADSL・FTTH・CATV)につなぐだけで、 天気予報、ニュース、株価情報といった生活に役立つ情報や、ショッピングやメール、ゲームなど便利で楽しいサービスを、 無料でお使いいただけます(一部有料サービス有)。
「Tナビ」総合情報サイト: http://www.tnavi.net/
※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。